会社の仕事納め?会とやらがあった。
準備で朝7時前集合とのことで本気でブチぎれてて行きたくなかったが、仕方ないので行った。(7時20分くらいに行ったが、何の問題もなかった)
いやあ、人の多い場所は本当に嫌いだ。そいつらが話してる場なんて、頭が痛くなる。場を過ぎても反響のように頭がガンガンしてしんどくなる。
大体そういう時は適当に離れたりして場にいないことが多いのだが、何かそれなりに参加して話すことになってしまった。めちゃめちゃ疲れたし、変なこと言った気しかしなくてダルイ。面倒くさい。
酒があれば忘れらるのかもしれないが、私は飲めないので、大体の内容は覚えてしまっている。(疲れすぎてて曖昧な点もあるが、、、)
本当にそういうところがクソ。自分を苦しめる、人との会話等の内容なんて即無かったことにできればいいのに、、、。
中途半端に参加しようなんて考えてしまったせいで、中途半端に話し、クソみたいな発言をしてしまうという阿保さ。
それで疲れすぎて後半からは場を去って休んでいたが、、、。
ああ、疲れた。今日の内容は無かったことにしよう、、、。正月やし、みんな忘れるやろ、、、。
まともに話せないくせに、まともに話せなかったことはしっかりと覚えているという苦痛。
ああー、もう何でもいいや。
なかったことで。
ああ、今年も生きてしまった。とりあえず、お疲れさま。