卒論、、、難しい!
今日、私が属する大学のコースの卒業論文発表があった。
いやあ、とにかく面白かった。多様なテーマ、鋭い視点、広い視野、豊富な情報収集。同じ年の入学生とは思えない。やっぱり、曲がりにも某国立大学。研究は高度で非常に勉強になる、素晴らしい内容のものばかりだった。
さて、来年は私が書くのだ。、、、どうしたものか。
何度も卒論検討会を行い、テーマ、方法発表は行っている。しかし、いいものは全く生まれない。私の勉強、考察不足と言えばそれまで、いや、その通りなのだが、難易度が高い。
やりたい、面白いことをテーマにしろ、とは何度も言われる。実際、鉄道やツイッターなどの興味あるものの発表を行っている。だが、上手く形にならない。
あと、私の好きなもの、、、。ポケモン、アニメ、ラブライブ、、、。聖地巡礼や現代オタク像などは是非ともやってみたいと思うが、上手く発表できるかどうか。
いやあ、何しよう!!
これが好きとか、これが知りたい、っていうのは多数あるが、研究にするには躊躇する、というより論文になるのか、研究方法を考えにくい、、、とか色々拒む点がある。
毎日少しづつ考えていこうと思う。